足の臭いの原因

足臭汗症で足が臭く!治療することは可能?

更新日:

ca8c1dd85c498c7d94ae39e3a793d23d_s

足の臭いがキツくなってしまうのには原因がいくつか考えられますが、その中でも足臭汗症という症状があります。これは足蹠多汗症とも関係していることがあり、汗によって繁殖した雑菌が臭いの原因となっているようです。今回はそんな足臭汗症の症状と対処法・治療法などをご紹介していきます。

足臭汗症とは?

通常臭汗症はアポクリン汗腺からの発汗が原因で強い臭気を放ってしまうワキガなどの症状が多いですが、足の臭いが特に気になってしまう場合は足臭汗症と言われます。

 

足の臭はワキガの臭いとはメカニズムが異なり、足汗はエクリン汗腺から分泌され、基本的に汗自体は無臭ですが、体調によって汗に疲労物質や老廃物が含まれていたり、汗によって増殖した雑菌が分泌物を分解することで足が臭くなってしまいます。

 

足臭汗症は、特に多汗症の場合になりやすく、足に必要以上の汗をかいてしまうことで、角質がふやけ、細菌が繁殖しやすい環境となってしまうのです。

足臭汗症の対処法

生活習慣を見直す

足の臭いは遺伝的な要因が大きいワキガとは違い、生活習慣が原因となっていることがよくあります。特に、精神的な発汗やストレスや疲れによるホルモンバランスの乱れ、食生活などが原因で多汗症になっている可能性が考えられます。

 

ストレスをできるだけためない、皮膚を清潔に保つ、部屋の清潔さ・温度・湿度などに気をつける、といったことに注意して、生活習慣を改善していくことも大切です。

 

制汗・消臭剤を使う

とはいえ、すぐに生活習慣を変えるのはなかなか難しいものです。そこで、制汗・消臭剤をつかうことで汗や臭いを改善することができます。

 

普通の塩化ナトリウムを含む制汗剤でもいいですが、制汗プラス殺菌の両方の効果があるデオドランド剤を使うことで汗も臭いも改善することが可能です。

>>足の臭いに効果的なデオドラント剤はこちら

 

足臭汗症の治療法

足臭汗症の治療法はいくつか考えられます。まず多汗症の治療法としてはボツリヌス注射やイオントフォレーシスなどがあります。

>>多汗症の治療法についてはこちら

 

足臭汗症が西洋医学では改善できなかった場合に、中医学の治療法として鍼灸治療で改善されたという例もあります。電気ハリをツボに打つことによって体臭を改善するという治療法があります。

まとめ

以上が足臭汗症の原因と治療法となります。足臭の場合は生活習慣を改善することで抑えられるケースがあります。まずは生活習慣を見直し、制汗・殺菌効果のあるデオドラント剤を活用して対処し、それでも改善が見られないようなら専門医に相談することをオススメします。

注目記事

1

女性から男性まで多くの人が抱える悩みである「足の臭い」ですが、対処法としては、 クリーム スプレー 足拭きシート 石鹸 粉 重曹やミョウバンを使ったケア 消臭インソール、靴下 などなどたくさんあります ...

靴 2

  足の臭いを改善するためには、足に繁殖した雑菌を殺菌したり、靴を消臭したりする必要がありますが、他にも中敷き(インソール)を使うことで足の強烈な臭いを和らげることもできます。 インソールは ...

固形石鹸 3

  足の臭い対策としては、雑菌の繁殖をいかに抑えるかがカギとなります。出先では消臭クリームや消臭インソールなどを使うことで菌の増殖を抑えて臭いを防ぐことができますが、自宅でのケアとしては、石 ...

-足の臭いの原因

Copyright© 足の臭い解消ラボ , 2024 All Rights Reserved.